よくある質問

Question

HOME / よくある質問

三交会に寄せられるよくある質問と回答をご紹介します。

この他にも質問、疑問点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

相談したい時はどうしたらいいですか?
お問い合わせフォームからお気軽に御相談ください。通常であればその日のうちにご連絡させて頂きます。お電話の場合はより具体的な対応も可能かと思われますので、お気軽にお問い合わせください。
初回の面談時に相談料などはかかりますか?
はじめての訪問または来所による相談費用はいただいておりません。(無料)
お気軽にお問合せください。(受付時間:平日 9:00〜17:00)
大分事務所 TEL:097-520-3600、三重事務所 TEL:0974-22-7311
相談後の流れは?
相談の流れは以下のようになります。①日程調整の上、御社をご訪問または弊所に来所していただきます。
②ご相談内容・ご要望に関するヒアリングをさせていただきます。③料金やサービスを提案いたします。
④料金と提案内容をご検討いただきご連絡下さい。
⑤ご依頼の場合は、正式に契約書を作成させていただきます。
スポット(単発)で仕事を依頼できますか?
喜んでお引き受けいたします。スポット料金については料金ページの「スポットプラン」をご覧ください。
車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
大分事務所、三重事務所ともに専用駐車場がございますのでご利用ください。
必要に応じて、他の専門家のご紹介もしていただけますか?
もちろんです。弁護士、税理士などの各種専門家と協力関係にあります。ご相談内容に応じて紹介させていただきます。
顧問料・諸費用はどのくらいですか?
従業員数、ご依頼の内容によって料金が変わります。詳しくは「料金ページ」をご覧ください。
今、顧問社労士がいるのですが、相談に乗ってもらうことはできますか?
もちろん大丈夫です!
社労士の業務は複雑多岐にわたっていますので、専門分野のみでの対応も可能です。
ビジネスチャットでの相談は可能ですか?
もちろんです。電話やメールに加え、チャットワークでの相談にも対応しています。
従業員規模2~3名の小さい会社ですが、お願いできますか?
もちろんです。人数や会社の規模は問題ありません。経営者としての必要な時間や手間を軽減できるようお手伝いさせていただきます。安心して本来の業務に専念できる環境をご提供いたします。
契約を結んだ場合、当社の社員の誰でも相談に乗ってもらえるのでしょうか?
初回面談時にご相談ください。
私ども社会保険労務士の仕事は、給与や人事、評価資料など御社の機密情報を取り扱いますので、原則として、契約後におけるご相談は経営者の方、もしくは経営者の方から任命を受けた人事・総務・経理担当者のみとさせていただいております。
電子申請での手続きは行っていますか?
はい、行なっています。手続き業務の9割以上を電子申請で行っています。
対応地域はありますか?
大分県内を中心に対応していますが、大分県外のお客様も多数ご契約いただいています。お気軽にお問い合わせください。
労災上乗せ保険などの損害保険についても相談できますか?
「労保連労働災害保険」や、「中小企業退職金共済」の代理店となっています。お気軽にご相談ください。
事務所まで行くのがむずかしいのですが、出張してもらうことはできますか?
もちろんです。ご自宅や事務所など訪問先を指定していただければ、そちらに訪問して対応いたします。
相談した内容が周囲に漏れることはありませんか?
はい。機密性の高い情報を扱うので、情報管理には細心の注意を払っています。全国社会保険労務士会連合会が運営する個人情報保護認証制度「社会保険労務士個人情報保護事務所認証制度(SRPⅡ 認証制度)」において認証を受けています。
就業規則を作りたいのですが、作成だけでもお願いできますか?
はい。労務顧問以外にもスポットでの就業規則作成も承っております。
就業規則が必要になるのはどのような場合ですか?
従業員数が常時10人以上の事業所は作成して労働基準監督署に届け出る必要があります。しかし、単に届出義務だけでなく、社内ルール明確化による労務リスク低減や従業員との信頼関係構築のためにも、10人未満の事業所であっても就業規則の作成をお勧めしています。
就業規則作成にかかる期間は?
通常であれば、1〜2時間程度の打ち合わせを4〜6回程度を目安としています。打ち合わせは2週間に1回程度のスケジュールを想定しているので、2〜3ヶ月程度かかるとお考えください。
当社は十数年前に就業規則を改訂していますが、最近の法改正により、就業規則の変更をしなければならない点はありますか?
はい。労務関連の法律は頻繁に改正が行われているため、現在の法律に適合しておらず、労務リスクが潜在している可能性が高いです。雛形を見ながら自分で作成したという場合は、実務におけるポイントを押さえられていないことも多いため、全面的な改訂をお勧めしています。
労働基準監督署の調査で、指導を受けました。どのように改善していけばいいのか分からないので相談に乗って頂けますか?
はい。是正勧告に対する対応案の提案から、規程整備などの対応支援、是正報告書の作成・提出までトータルに対応しますのでご安心ください。
社労士と顧問契約するとどんなメリットがあるんですか?
労務に関する面倒な手続き業務などをアウトソーシングでき、時間を有効活用して本業に集中できます。また、正しい労務管理ができることで労務リスクが低減されます。
給与計算は行っていますか?
はい、行なっています。社労士に給与計算を委託すると、事務担当者の方の負担が時間的・精神的負担から解放されます。給与計算の時期は、他の仕事に手が回らないような状況から解放されることから好評です。未払い賃金に関するトラブルも増えてきており、正しい給与計算の必要性は高まっています。
人事労務相談は、どのようなことが相談できるのですか。
労務相談というと重大な案件を相談するというイメージがあるかもしれませんが、日々感じたちょっとした疑問でも相談をいただいています。お気軽にご相談ください。
どこまで任せられるんですか?
入退社の手続きなどの事務手続きから、法改正情報の提供、労務相談、労務管理システム運用支援など、労務に関することをトータルでサポートいたします。
手続きは社内で対応できています。相談業務だけ、もしくは労務管理システム導入だけを依頼できますか?
もちろんです。喜んでお引き受けいたします。 お気軽にご相談ください。
どのようなソフトを取り扱っていますか?
人事労務freee、MFクラウド、ネットde顧問を中心に対応しています。この他でも、ご希望のソフトがございましたらお申し付けください。
導入時に規程の整備もしてもらえますか?
もちろんです。規程がしっかりしていなければ正しい設定ができませんので、導入時には規程のチェックもさせていただきます。規程を変更する必要がある場合には別料金にて変更を承ります。
労務管理システムが便利なのはわかるのですが、種類が多くてどれが自社に合っているのかわかりません。
ご安心ください。規程などを確認して現状を把握し、ご希望を伺いながら御社に最適なソフトを選定します。
導入後の運用までサポートしてもらえますか?
はい。利用方法のサポートはもちろん、ご希望であれば従業員様や管理者様向けの説明会も行います。
社員のマスタ登録までしてもらえますか?
もちろんです。従業員数が多ければ多いほど手間がかかる面倒な業務なので、企業様の負担にならないよう三交会が責任を持って引き受けます。

contact

営業時間 平日 9:00〜17:00